記事内にプロモーションが含まれています

NFTを始めるのに必要なオープンシーのアカウントを作りたい!
こんにちは、きみ(@___kimicrypto)です。
このページでは「Opensea(オープンシー)の始め方」について、初心者向けにわかりやすく解説しています。
オープンシーってなに?


オープンシーとは、世界最大級のNFTのマーケットプレイス。
NFTを売買するなら、基本的にここで行います。 登録無料です。



5分ほどで終わるのでサクッとやっていきましょう
NFTを始める全体像はこちら【現在STEP3】
STEP
オープンシーでNFTを購入
目次(お好きなところをタップ)
【STEP1】オープンシーの公式サイトにアクセスする
まずは、オープンシーの公式サイトにアクセスします。
→https://opensea.io/(公式)



登録は無料です。ブックマークしておくのがおすすめ!
【STEP2】オープンシーとメタマスクを連携する
右上のアカウントアイコンをクリック


「次へ」をクリック


接続先を確認して「接続」をクリック


「Accept and sign」をクリック





青字は規約とプライバシーポリシーです。目を通しておきましょう
「署名」をクリック


以下の画面になったらアカウント登録完了





最初はUnnamedとなっているはず。次のステップでアカウント情報を登録していきましょう!
【STEP3】オープンシーのアカウント情報の登録
画面右側の「•••」から「Settings」を選択


必要事項を入力する


最低限必要なのは、この3つです。
- Username・・・お好きなユーザーネーム(英字のみ)
- EmailAddress・・・メールアドレス
- Profile Image・・・イメージ画像



Bioは自己紹介文です。書いても書かなくても大丈夫!
入力ができたら「Save」をクリックして登録します。
オープンシーからメールが届くので「Verify your email」をクリック


右上のアイコンをタップしてプロフィールを確認





これで、オープンシーのアカウント登録は完了です!
まとめ
NFTを始めるのに必要な「OpenSea(オープンシー)」の始め方を解説しました。
まとめです。
- 【STEP1】オープンシーの公式サイトにアクセスする
- 【STEP2】オープンシーとメタマスクを連携する
- 【STEP3】オープンシーのアカウント情報の登録
オープンシーの登録までできたら、NFTの購入まであと少し!
残りの手続きをクリアしてさっそくNFTをはじめましょう。
基本のNFTの始め方
STEP
オープンシーでNFTを購入